2016年09月17日

人づくり研修(B-1)の研修が始まりました。

今年の人づくり研修の第3弾が始まりました。
人づくり研修(B-1)の研修が始まりました。


今回は、若手リーダー・リーダー候補向けの研修です。
 B-1 中堅社員研修
人づくり研修(B-1)の研修が始まりました。

講師は根本 一彦氏 (パナソニックエコソリューションズ創研株式会社)です。
人づくり研修(B-1)の研修が始まりました。

まずは、自己紹介からスタートです。
人づくり研修(B-1)の研修が始まりました。

皆様の自己紹介の中で講習を受けた目的は、
「問題解決能力を上げるため」
「部下や上司や取引先等ののとコミュニケーションをとるため」

などがあげられました。
人づくり研修(B-1)の研修が始まりました。


人づくり研修(B-1)の研修が始まりました。


今日の研修の内容は
1 中堅社員とは?
2 立場と必要な能力
3 問題解決の進め方
4 ロジックツリーと演習
5 問題解決の進め方演習・討議

来週24日の2日目を含め、
何かを感じ、学んで頂けることを望みます。



同じカテゴリー(神戸発・優れた技術認定企業交流会)の記事画像
「神戸発・優れた技術」認定企業交流会でテクノバードを見学しました
新春合同講演会が行われました
神戸発・優れた技術 認定証授与式が行われました。
人づくり研修(B-2)の研修が始まりました。
人づくり研修(A-2)の研修が始まりました。
人づくり研修 2回目が始まりました。
同じカテゴリー(神戸発・優れた技術認定企業交流会)の記事
 「神戸発・優れた技術」認定企業交流会でテクノバードを見学しました (2017-03-28 21:01)
 経営者、リーダーのための人づくり研修のご案内 (2017-02-10 11:02)
 女性従業員のための人づくり研修のご案内 (2017-02-10 11:01)
 製造業従業員対象「人づくり研修」参加者募集 (2017-01-20 12:02)
 新春合同講演会が行われました (2017-01-20 11:41)
 神戸発・優れた技術 認定証授与式が行われました。 (2016-11-14 11:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。