2017年03月09日
ビジネスマッチングフェア2017が行われました。
昨日3月8日(水)、神戸商工会議所会館にて
ビジネスマッチングフェア2017が開催されました。
神戸発・優れた技術の認定企業から、2社が出展されておりました。
明興産業株式会社

伊福精密株式会社

大手企業11社とのマッチング会もありました。
新しい出会いがあったことを願います。
ビジネスマッチングフェア2017が開催されました。
神戸発・優れた技術の認定企業から、2社が出展されておりました。
明興産業株式会社
伊福精密株式会社
大手企業11社とのマッチング会もありました。
新しい出会いがあったことを願います。
2017年02月21日
ミツ精機が、学生向けWLB先進企業事例集 「平成28年度WLBな会社ガイド兵庫版」に紹介されています。
神戸発・優れた技術の認定企業であるミツ精機株式会社が
平成28年度「仕事と生活のバランス企業表彰」を受賞されました。
http://www.hyogo-wlb.jp/uploaded_files/pdf_1483590659.pdf
詳しくは、下記をご覧ください。
____________________________
ひょうご仕事と生活センターでは、
学生向けWLB先進企業事例集 「平成28年度WLBな会社ガイド兵庫版」を発行しました
http://www.hyogo-wlb.jp/news/detail.php?id=145
これから就職活動を開始する学生が、ワーク・ライフ・バランス(WLB)の観点から、自らの能力を発揮できる就職先の選択が可能となるように、県内でWLBを先進的に取り組む企業の事例紹介等を中心としたパンフレットを発行しました。
『ワーク・ライフ・バランスとは?働くこととは?WLBな会社ってどんな会社?』を伝えるとともに、企業・団体の皆さまにも、『WLBな会社のポイントは?』を知っていただくことのできる内容となっています。成功事例として参考になる情報が満載です。
内 容
1.就職とWLBに関する解説。WLBな会社を見つけるためのポイント
2.「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」H28年度表彰企業の紹介
白鶴酒造株式会社
キー・ポイント株式会社
株式会社日本政策金融公庫 兵庫県内各支店
医療法人仁風会 小原病院
株式会社チャイルドハート
MHIニュークリアシステムズ・ソリューションエンジニアリング株式会社
医療法人社団 伊藤歯科クリニック
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
株式会社あっぷる
株式会社ウエスト神姫
ミツ精機株式会社
3.WLBな人
学生に具体的なイメージを描いてもらうため、実際にWLBを実践する方を紹介
4.わたしの就活体験記
5.ひょうご仕事と生活のバランス表彰企業一覧(地域別)
以下のリンクからも、PDFデータとして、ご覧いただけます。
平成28年度WLBな会社ガイド[兵庫版](6.6MB PDF版)
http://www.hyogo-wlb.jp/uploaded_files/pdf_1486337669.pdf
______________________________________
多様な働き方の参考になれば幸いです。
平成28年度「仕事と生活のバランス企業表彰」を受賞されました。
http://www.hyogo-wlb.jp/uploaded_files/pdf_1483590659.pdf
詳しくは、下記をご覧ください。
____________________________
ひょうご仕事と生活センターでは、
学生向けWLB先進企業事例集 「平成28年度WLBな会社ガイド兵庫版」を発行しました
http://www.hyogo-wlb.jp/news/detail.php?id=145
これから就職活動を開始する学生が、ワーク・ライフ・バランス(WLB)の観点から、自らの能力を発揮できる就職先の選択が可能となるように、県内でWLBを先進的に取り組む企業の事例紹介等を中心としたパンフレットを発行しました。
『ワーク・ライフ・バランスとは?働くこととは?WLBな会社ってどんな会社?』を伝えるとともに、企業・団体の皆さまにも、『WLBな会社のポイントは?』を知っていただくことのできる内容となっています。成功事例として参考になる情報が満載です。
内 容
1.就職とWLBに関する解説。WLBな会社を見つけるためのポイント
2.「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」H28年度表彰企業の紹介
白鶴酒造株式会社
キー・ポイント株式会社
株式会社日本政策金融公庫 兵庫県内各支店
医療法人仁風会 小原病院
株式会社チャイルドハート
MHIニュークリアシステムズ・ソリューションエンジニアリング株式会社
医療法人社団 伊藤歯科クリニック
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
株式会社あっぷる
株式会社ウエスト神姫
ミツ精機株式会社
3.WLBな人
学生に具体的なイメージを描いてもらうため、実際にWLBを実践する方を紹介
4.わたしの就活体験記
5.ひょうご仕事と生活のバランス表彰企業一覧(地域別)
以下のリンクからも、PDFデータとして、ご覧いただけます。
平成28年度WLBな会社ガイド[兵庫版](6.6MB PDF版)
http://www.hyogo-wlb.jp/uploaded_files/pdf_1486337669.pdf
______________________________________
多様な働き方の参考になれば幸いです。
2016年12月02日
更新認定9社を紹介します(後篇)
続けて4社を紹介します。
近畿工業株式会社
認定理由:銅、アルミ、鉄等の混在する金属スクラップを材質ごとに分離破砕
HP URL:http://www.kinkikogyo.co.jp/

ジュピター電算機システム株式会社
認定理由:食品製造業に特化したソフトウェアと周辺ハードウェアの組合せ
HP URL:http://20130918-public.sharepoint.com/

阪神機器株式会社
認定理由:板金部品、電気機器の設計から製造・検査までのワンストップ一貫生産
HP URL:https://www.hanshinkiki.co.jp/

株式会社村元工作所
認定理由:グローバルネットワークを活かした一貫同期生産の実践によるものづくりの総合力
HP URL:http://www.muramoto.com/jp

あらためて認定企業14社と来賓の方の集合写真です。

新規認定企業、更新認定企業の皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。
近畿工業株式会社
認定理由:銅、アルミ、鉄等の混在する金属スクラップを材質ごとに分離破砕
HP URL:http://www.kinkikogyo.co.jp/
ジュピター電算機システム株式会社
認定理由:食品製造業に特化したソフトウェアと周辺ハードウェアの組合せ
HP URL:http://20130918-public.sharepoint.com/
阪神機器株式会社
認定理由:板金部品、電気機器の設計から製造・検査までのワンストップ一貫生産
HP URL:https://www.hanshinkiki.co.jp/
株式会社村元工作所
認定理由:グローバルネットワークを活かした一貫同期生産の実践によるものづくりの総合力
HP URL:http://www.muramoto.com/jp
あらためて認定企業14社と来賓の方の集合写真です。

新規認定企業、更新認定企業の皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。
タグ :#神戸発・優れた技術#更新認定
2016年12月02日
更新認定9社を紹介します(前篇)
今年度は9社が更新となりました。
まず、5社を紹介します。
株式会社OKAMURA
認定理由:水処理用塩素ガス注入装置を社内一貫製造
HP URL:http://www.okamura-industry.co.jp/

株式会社奥谷金網製作所
認定理由:板厚より小孔径・狭い隙間(小ピッチ)「スーパーパンチング」
HP URL:http://www.okutanikanaami.co.jp/

オリエンタル鍍金株式会社
認定理由:オリジナルめっき浴の開発力と高精度ストライプめっき加工
HP URL:http://www.oep.co.jp/

株式会社協同病理
認定理由:生物試料の切り出し等の顕微鏡観察用標本作製
HP URL:http://www.kbkb.jp/

旭光電機株式会社
認定理由:独創のセンサー開発・製造技術、IoTを含むネットワーク
HP URL:http://www.kyokko.co.jp/

4社は続けて紹介します。
まず、5社を紹介します。
株式会社OKAMURA
認定理由:水処理用塩素ガス注入装置を社内一貫製造
HP URL:http://www.okamura-industry.co.jp/
株式会社奥谷金網製作所
認定理由:板厚より小孔径・狭い隙間(小ピッチ)「スーパーパンチング」
HP URL:http://www.okutanikanaami.co.jp/
オリエンタル鍍金株式会社
認定理由:オリジナルめっき浴の開発力と高精度ストライプめっき加工
HP URL:http://www.oep.co.jp/
株式会社協同病理
認定理由:生物試料の切り出し等の顕微鏡観察用標本作製
HP URL:http://www.kbkb.jp/
旭光電機株式会社
認定理由:独創のセンサー開発・製造技術、IoTを含むネットワーク
HP URL:http://www.kyokko.co.jp/
4社は続けて紹介します。
タグ :#神戸発・優れた技術#更新認定
2016年12月02日
新規認定⑤ 山名總鉄酸素株式会社
新規認定5社目(50音順です)は
山名總鉄酸素株式会社 です。
産業ガス供給,油圧機器,ガスタービンエンジン部品の三本柱

認定理由:TIG溶接と切削加工を連携させた生産技術
HP URL:http://www.yamanass.co.jp/

新規認定、おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
山名總鉄酸素株式会社 です。
産業ガス供給,油圧機器,ガスタービンエンジン部品の三本柱
認定理由:TIG溶接と切削加工を連携させた生産技術
HP URL:http://www.yamanass.co.jp/
新規認定、おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
タグ :#神戸発・優れた技術
2016年12月02日
新規認定④マヤ工業株式会社
新規認定4社目は
マヤ工業株式会社 です。
湾曲セーバーソーブレードは今や電動鋸刃の主流

認定理由:高速切断・長寿命の湾曲セーバーソーブレード等の金切鋸刃
HP URL:http://www.maya-kogyo.co.jp/index.php

新規認定、おめでとうございます。
これから、よろしくお願いいたします。
マヤ工業株式会社 です。
湾曲セーバーソーブレードは今や電動鋸刃の主流
認定理由:高速切断・長寿命の湾曲セーバーソーブレード等の金切鋸刃
HP URL:http://www.maya-kogyo.co.jp/index.php
新規認定、おめでとうございます。
これから、よろしくお願いいたします。
タグ :#神戸発・優れた技術
2016年12月02日
新規認定③ 慧通信技術工業株式会社
新規認定企業3社目は
慧通信技術工業株式会社 です。
独立電源システムの製品づくりに挑み続ける企業

認定理由:系統電力(グリッド)に依存しないオフグリッド電源システム
HP URL:https://www.ieee802.co.jp/

新規認定、おめでとうございます。
これから、よろしくお願いいたします。
慧通信技術工業株式会社 です。
独立電源システムの製品づくりに挑み続ける企業
認定理由:系統電力(グリッド)に依存しないオフグリッド電源システム
HP URL:https://www.ieee802.co.jp/
新規認定、おめでとうございます。
これから、よろしくお願いいたします。
2016年12月02日
新規認定②株式会社オオナガ
新規認定2社目は
株式会社オオナガ です。
神戸航空機クラスター(KAN)を率いる会長企業

認定理由:航空機部品難削材の軸物等の複合旋削加工
HP URL:http://www.oonaga.jp/Pages/default.aspx

新規認定、おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
株式会社オオナガ です。
神戸航空機クラスター(KAN)を率いる会長企業
認定理由:航空機部品難削材の軸物等の複合旋削加工
HP URL:http://www.oonaga.jp/Pages/default.aspx
新規認定、おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
タグ :#神戸発・優れた技術#オオナガ
2016年12月02日
新規認定①上村航機株式会社
今年度の新規認定企業1社目は
上村航機株式会社 です。
航空機,船舶,産業用ガスタービンのエンジン部品サプライヤー

認定理由:航空機エンジン部品に関わる生産技術力・品質管理体制
HP URL:http://www.uk-kk.co.jp/uk/

「神戸発・優れた技術」新規認定、おめでとうございます。
これから、よろしくお願いいたします。
上村航機株式会社 です。
航空機,船舶,産業用ガスタービンのエンジン部品サプライヤー
認定理由:航空機エンジン部品に関わる生産技術力・品質管理体制
HP URL:http://www.uk-kk.co.jp/uk/
「神戸発・優れた技術」新規認定、おめでとうございます。
これから、よろしくお願いいたします。
タグ :#神戸発・優れた技術#上村航機
2016年12月02日
神戸発・優れた技術 平成28年度認定証授与式(その2)
今年は
新規認定5社
更新認定9社でした。

新規認定は下記のとおりです。
上村航機株式会社
株式会社オオナガ
慧通信技術工業株式会社
マヤ工業株式会社
山名總鉄酸素株式会社
5社についての詳細については、
あらためて報告します。
新規認定5社
更新認定9社でした。

新規認定は下記のとおりです。
上村航機株式会社
株式会社オオナガ
慧通信技術工業株式会社
マヤ工業株式会社
山名總鉄酸素株式会社
5社についての詳細については、
あらためて報告します。
タグ :#神戸発・優れた技術
2016年12月02日
「神戸発・優れた技術」平成28年度認定証授与式(その1)
開催から少し日数がたちましたが、ご報告いたします。
11月11日(金)神戸市役所にて、認定証授与式が行われました。

神戸市産業振興財団 森脇理事長から挨拶いたしました

来賓として、久元市長にご参加いただきました。
当日の内容が、「市長の動き」に掲載されています。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/mayor/ugoki/
11月11日(金曜)
「神戸発・優れた技術」認定証授与式に出席しました
市内中小製造業の中で優れた技術力や独自製品を持つ企業を認定・支援する「神戸発・優れた技術」の認定証授与式に出席しました。
久元市長は、新規認定5社と更新認定9社へのお祝いの言葉とともに、
「認定を契機として、各企業の技術をさらに発展させていかれるようお祈り申し上げたい。また、交流会では、産業振興に対する忌憚のないご意見を寄せていただきたい」
と述べました。
11月11日(金)神戸市役所にて、認定証授与式が行われました。
神戸市産業振興財団 森脇理事長から挨拶いたしました
来賓として、久元市長にご参加いただきました。
当日の内容が、「市長の動き」に掲載されています。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/mayor/ugoki/
11月11日(金曜)
「神戸発・優れた技術」認定証授与式に出席しました
市内中小製造業の中で優れた技術力や独自製品を持つ企業を認定・支援する「神戸発・優れた技術」の認定証授与式に出席しました。
久元市長は、新規認定5社と更新認定9社へのお祝いの言葉とともに、
「認定を契機として、各企業の技術をさらに発展させていかれるようお祈り申し上げたい。また、交流会では、産業振興に対する忌憚のないご意見を寄せていただきたい」
と述べました。
2016年09月15日
神戸発・優れた技術の認定証授与式のお知らせ
毎年、神戸発・優れた技術の新規・更新認定を行っています。
今年の認定企業は現在審査中ですが、
認定証授与式の日程が決まりました。
11月11日(金)15時ごろから16時頃まで
神戸市役所にて行います。
神戸発・優れた技術認定企業の皆様には
あらためて連絡いたしますが、
11月11日(金)の予定を
空けておいていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
今年の認定企業は現在審査中ですが、
認定証授与式の日程が決まりました。
11月11日(金)15時ごろから16時頃まで
神戸市役所にて行います。
神戸発・優れた技術認定企業の皆様には
あらためて連絡いたしますが、
11月11日(金)の予定を
空けておいていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2016年09月08日
フロンティアメッセ 優れた技術認定企業 4社の紹介
国際フロンティア産業メッセでの紹介です。
昭和精機

水登社

阪神機器

明興産業

明日も開催しておりますので、よろしければご来場いただければ幸いです。
https://www.kobemesse.com/
昭和精機
水登社
阪神機器
明興産業
明日も開催しておりますので、よろしければご来場いただければ幸いです。
https://www.kobemesse.com/
タグ :#国際フロンティア産業メッセ
2016年09月08日
フロンティアメッセ 優れた技術認定企業 まずは5社の紹介
今年も、9月8日(木)と9日(金)に、国際展示場にて
国際フロンティア産業メッセに、神戸発・優れた技術の認定企業が出展されています。
伊福精密

永田醸造機械

コムネット

近畿工業

神戸工業試験場

続きはあらためてご紹介いたします。
国際フロンティア産業メッセに、神戸発・優れた技術の認定企業が出展されています。
伊福精密
永田醸造機械
コムネット
近畿工業
神戸工業試験場
続きはあらためてご紹介いたします。
2016年09月08日
国際フロンティア産業メッセで認定企業2社が財団ブースに出展しました。
今年の財団ブースには、昨年までと同様に、
「神戸発・優れた技術」認定企業を紹介しています。

株式会社坪田測器

(初出展)坂井化学工業株式会社

今朝は天候が悪く、出足が悪かったようですが。
来場者、出展者といい出会いがあることを望みます。
「神戸発・優れた技術」認定企業を紹介しています。
株式会社坪田測器
(初出展)坂井化学工業株式会社
今朝は天候が悪く、出足が悪かったようですが。
来場者、出展者といい出会いがあることを望みます。
タグ :#国際フロンティア産業メッセ
2016年08月02日
ものづくり(製造)現場で働く女性従業員を迎えての座談会 参加者募集
http://www.kobe-liaison.net/?p=3702
「製造業で働くってどういうこと?」
「実際の仕事はどんなこと?」
「女性でも大丈夫?」など興味はあるけど不安という方はもちろん、
「細かい作業が好きで仕事にいかしたい。」
「長く働ける仕事を探している。」という方もお気軽にご参加ください。
______________________________________________________________
今回、ご協力いただける2社は下記のとおりです。
㈱坪田測器はコンピューター等の内部にある「プリント基板」という
製品の設計から梱包の段階まで請け負う電子部品会社です。
お招きするのはものづくり作業の最終段階、検査作業で活躍するお二人です。
㈱山本電機製作所からは設計担当者をお迎えします。
㈱山本電機製作所はわずかな気圧の差も検知して、地下鉄などの空調管理に
欠かせない「微差圧計」のパイオニアです。
実際にものづくりの現場で働く3名を迎えて製造業で働くうえでの不安を解消して
いただける機会を設けました。
_______________________________________________________________
日時 平成28年8月26日(金)10時~12時 受付9時40分~
場所 あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)
神戸市中央区橘通3丁目4番3号 JR「神戸駅」徒歩7分
対象 求職活動中
就労希望の女性 他
定員 先着順15名(事前予約制)
※一時保育(1歳半~就学前まで)希望の方は先着順10名
一時保育の申込は8月19日(金)までにお願い致します。
【問い合わせ先】(公財)神戸市産業振興財団
ものづくり女性セミナー担当 阿部・高峰 宛 電話:078-360-3209
http://www.kobe-liaison.net/?p=3702
拡散希望です。
価値があると思ったら共有してください
「製造業で働くってどういうこと?」
「実際の仕事はどんなこと?」
「女性でも大丈夫?」など興味はあるけど不安という方はもちろん、
「細かい作業が好きで仕事にいかしたい。」
「長く働ける仕事を探している。」という方もお気軽にご参加ください。
______________________________________________________________
今回、ご協力いただける2社は下記のとおりです。
㈱坪田測器はコンピューター等の内部にある「プリント基板」という
製品の設計から梱包の段階まで請け負う電子部品会社です。
お招きするのはものづくり作業の最終段階、検査作業で活躍するお二人です。
㈱山本電機製作所からは設計担当者をお迎えします。
㈱山本電機製作所はわずかな気圧の差も検知して、地下鉄などの空調管理に
欠かせない「微差圧計」のパイオニアです。
実際にものづくりの現場で働く3名を迎えて製造業で働くうえでの不安を解消して
いただける機会を設けました。
_______________________________________________________________
日時 平成28年8月26日(金)10時~12時 受付9時40分~
場所 あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)
神戸市中央区橘通3丁目4番3号 JR「神戸駅」徒歩7分
対象 求職活動中
就労希望の女性 他
定員 先着順15名(事前予約制)
※一時保育(1歳半~就学前まで)希望の方は先着順10名
一時保育の申込は8月19日(金)までにお願い致します。
【問い合わせ先】(公財)神戸市産業振興財団
ものづくり女性セミナー担当 阿部・高峰 宛 電話:078-360-3209
http://www.kobe-liaison.net/?p=3702
拡散希望です。
価値があると思ったら共有してください
タグ :#女性 #製造業
2016年04月12日
月刊グー取材で「星野製作所」を訪問しました。
「神戸発・優れた技術」認定企業を毎月1社紹介している
「月刊グー」の取材で株式会社星野製作所を訪問しました。
http://hoshino-imw.com/

創業した神戸市中央区宮本通の会社は阪神大震災で半壊して、
今の西区に移ってきたとのことです。
平成26年にYAGレーザーによる精密な肉盛り溶接で認定を受け、
各種金型の肉盛り補修の新規受注も増えているようです。
詳しくは下記のHPをご覧ください。
http://hoshino-imw.com/service/lader.html
認定の盾も、認定証も飾っていただき、嬉しい限りです。

人づくりが今の課題と語る星野社長。
良い設備だけでは、良い製品にならないので、
やはり従業員の技術の向上、人としての成長の大切さを痛感しました。
「月刊グー」の取材で株式会社星野製作所を訪問しました。
http://hoshino-imw.com/
創業した神戸市中央区宮本通の会社は阪神大震災で半壊して、
今の西区に移ってきたとのことです。
平成26年にYAGレーザーによる精密な肉盛り溶接で認定を受け、
各種金型の肉盛り補修の新規受注も増えているようです。
詳しくは下記のHPをご覧ください。
http://hoshino-imw.com/service/lader.html
認定の盾も、認定証も飾っていただき、嬉しい限りです。
人づくりが今の課題と語る星野社長。
良い設備だけでは、良い製品にならないので、
やはり従業員の技術の向上、人としての成長の大切さを痛感しました。
2016年03月28日
神戸高専生が企業見学(シミズテック)
2016/3/19 11:42神戸新聞NEXTから引用しています。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201603/0008906777.shtml
______________________________
ものづくりの魅力を実感 神戸高専生が企業見学
神戸信用金庫とラジオ関西の企業見学ツアーが18日あり、神戸市立工業高等専門学校(神戸市西区)の学生33人が、ものづくりの魅力に触れた。
産学連携協定の一環で初めて企画した。
金属材料試験のシミズテック(同市西区)では、旋盤加工の職人技のほか、引っ張り強度の解析装置でチタン合金が変形、破断する過程などに見入った。
機械工学科3年の男子学生は「授業で学んだことを実感できた。部活動の災害救助ロボット作りにも生かせないか」と話した。
質問も活発で、清水泰人社長は「優秀なエンジニアに育ってほしい」と期待を込めた。
ラジ関リスナーの一行も訪れ、工業技術の奥深さに感嘆していた。
______________________________
企業見学をすることで、魅力のある神戸の企業を知ってもらえるのは嬉しいです。
こういう機会がもっと多ければと思います。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201603/0008906777.shtml
______________________________
ものづくりの魅力を実感 神戸高専生が企業見学
神戸信用金庫とラジオ関西の企業見学ツアーが18日あり、神戸市立工業高等専門学校(神戸市西区)の学生33人が、ものづくりの魅力に触れた。
産学連携協定の一環で初めて企画した。
金属材料試験のシミズテック(同市西区)では、旋盤加工の職人技のほか、引っ張り強度の解析装置でチタン合金が変形、破断する過程などに見入った。
機械工学科3年の男子学生は「授業で学んだことを実感できた。部活動の災害救助ロボット作りにも生かせないか」と話した。
質問も活発で、清水泰人社長は「優秀なエンジニアに育ってほしい」と期待を込めた。
ラジ関リスナーの一行も訪れ、工業技術の奥深さに感嘆していた。
______________________________
企業見学をすることで、魅力のある神戸の企業を知ってもらえるのは嬉しいです。
こういう機会がもっと多ければと思います。
2016年03月23日
3/21朝日新聞に 旭光電機が紹介されました
平成28年3月21日 朝日新聞 朝刊 19面の記事から引用します。
______________________________
俳優のいとうまい子さんは今、大学院で研究活動にも取り組んでいます。
健康寿命をいかに伸ばすかに挑む思いを聞きました。
足腰が弱り歩行などが難しくなる「ロコモティブシンドローム」(運動紀症候群)。
その予防を目的に、早稲田大学大学院(人間科学研究科)の修士課程で自ら開発にあたったロボットだ。
(中略)
3年次からは健康福祉産業学の研究室に入り、高齢者が正しくスクワットできるよう矯正する装置を作った。
(中略)
開発したロボットは、いとうさんの設計を基に神戸市の旭光電機の協力で完成した。
ロボット展でたまたま出会って、意気投合。その後、連絡すると協力を快諾してくれたという。
_____________________________
色々な出会いがあり、ロボットができたようです。
この4月からは改良したロボットを高齢者施設で使ってもらい、効果などを医学的に検証する研究に取りかかるとのことです。
いとうまい子さんがロボット、ということも驚きましたが、
旭光電機 を新聞で拝見できて、嬉しかい思いです。
______________________________
俳優のいとうまい子さんは今、大学院で研究活動にも取り組んでいます。
健康寿命をいかに伸ばすかに挑む思いを聞きました。
足腰が弱り歩行などが難しくなる「ロコモティブシンドローム」(運動紀症候群)。
その予防を目的に、早稲田大学大学院(人間科学研究科)の修士課程で自ら開発にあたったロボットだ。
(中略)
3年次からは健康福祉産業学の研究室に入り、高齢者が正しくスクワットできるよう矯正する装置を作った。
(中略)
開発したロボットは、いとうさんの設計を基に神戸市の旭光電機の協力で完成した。
ロボット展でたまたま出会って、意気投合。その後、連絡すると協力を快諾してくれたという。
_____________________________
色々な出会いがあり、ロボットができたようです。
この4月からは改良したロボットを高齢者施設で使ってもらい、効果などを医学的に検証する研究に取りかかるとのことです。
いとうまい子さんがロボット、ということも驚きましたが、
旭光電機 を新聞で拝見できて、嬉しかい思いです。
2016年03月10日
「ビジネスマッチングフェア2016」に認定企業3社が出展しました
平成28年3月9日(水)10時00分~17時30分まで
神戸商工会議所本部で開催されました。
中小製造業のビジネスチャンス創出を図るため、優れた技術を持つ中小製造業の展示会、講演会、商談会などを併せて実施しました。
展示会には64社の優れた技術を持つ企業がブースを出店するほか、宇宙航空産業における今後の展開や次世代エネルギーとして注目を集めている水素を用いたビジネスについての講演会を開催しました。
「神戸発・優れた技術」認定企業からは、3社が出展されていました。
コーベックス様

認定をパネルにして、アピールされています。

坪田測器様

伊福精密様は、写真の許可が出次第、アップします。
神戸商工会議所本部で開催されました。
中小製造業のビジネスチャンス創出を図るため、優れた技術を持つ中小製造業の展示会、講演会、商談会などを併せて実施しました。
展示会には64社の優れた技術を持つ企業がブースを出店するほか、宇宙航空産業における今後の展開や次世代エネルギーとして注目を集めている水素を用いたビジネスについての講演会を開催しました。
「神戸発・優れた技術」認定企業からは、3社が出展されていました。
コーベックス様
認定をパネルにして、アピールされています。
坪田測器様
伊福精密様は、写真の許可が出次第、アップします。