2017年03月28日

「神戸発・優れた技術」認定企業交流会でテクノバードを見学しました

年度末のあわただしい中でありましたが、
「神戸発・優れた技術」認定企業交流会の見学会を行いました。

見学先は、テクノバード(神戸フライトシュミレーターセンター)です。

テクノフローワンが手掛ける新事業です。

伊藤社長の空への熱い想いを感じることができました。

初めてでも上手な参加者たちでした。


お忙しい中にもかかわらず、見学を受け入れいただいき、事務局としては感謝の一言です。

また、参加いただいた会員様にも感謝いっぱいです。

来年度もいろいろな企画を一緒に行っていきたいと思います。  


2017年03月08日

女性従業員限定研修を行っています

神戸市産業振興財団で今年度開催されている
「人づくり研修」第9弾

今日の内容は
「働く女性のためのスキルアップセミナー
 ~求められるリーダーシップ、職場のコミュニケーション力アップとは~」

主な研修内容は
①自分の人生の棚卸、期待される役割、上手な褒め方と叱り方
②信頼を深めるコミュニケーション
③コーチングスキル「傾聴力」「質問力」「対応力」など

講師は、パナソニックエコソリューションズ創建株式会社 
      岸 恵美子氏です。

普段の研修と違う、働く女性のための研修を9:30から17:00まで行います。


一つでも多くの気づきがあり、明日からの仕事に活かしていただければ嬉しいです。  


Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 11:59Comments(0)神戸発・優れた技術神戸市産業振興財団からのお知らせ

2016年11月14日

人づくり研修(B-3ムダ取り改善リーダー育成)の報告

主に若手リーダー・リーダー候補向け研修カリキュラムで、
今日はB-3ムダ取り改善リーダー育成です。




三井 達也 氏 (パナソニックエコソリューションズ創研株式会社) 上席講師
・元松下電工(株)(現パナソニック㈱)製造管理・生産技術を担当。
 海外工場の立上げ・商品展開(台湾・インドネシア他)を経験。
 その後、パナソニックES創研㈱にて階層別研修、製造スキル研修講師を担当。
・現場、受講生の目線に合った分かりやすい研修には定評があり、多くの企業から指名、引き合いがあります。 
                                                            



参加者が少ないですが、その分キッチリと研修を受けていただきたいです。  


Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 15:55Comments(0)神戸発・優れた技術

2016年11月14日

神戸発・優れた技術 認定証授与式が行われました。

平成28年11月11日((金)神戸市役所で、
神戸発・優れた技術の認定証授与式が行われました。

当日、司会をしていたため、授与式の写真はマイスターの伊藤さんの写真を後日掲載します。

授与式に続き、記念講演会を行いました。

トヨタの二次下請けから、脱・下請けを果たした
UHT株式会社 代表取締役社長 松本 芙未晃氏に
講演いただきました。


質疑応答も行いました。
(写真がピンボケしております。申し訳ありません。)


記念講演会の後は、場所を変えての意見交換会
新規認定企業からご挨拶を頂戴しました。


大変盛り上がった意見交換会となりました。

認定企業同士の交流も今まで以上に活発になるお手伝いを
していきます。

参加いただいた皆様、ありがとうございました。


  


Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 11:27Comments(0)神戸発・優れた技術神戸発・優れた技術認定企業交流会

2016年06月21日

神戸発・優れた技術 平成28年度 更新認定企業募集も同時に開始します

更新認定の対象企業には、事務局より個別に案内いたします。
よろしくお願いいたします。

  神戸発・優れた技術 事務局  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 10:24Comments(0)神戸発・優れた技術神戸市産業振興財団からのお知らせ

2016年06月21日

神戸発・優れた技術 平成28年度 新規認定企業募集を開始します

国内トップレベルにある『優れた技術』を持つ企業を認定、支援します!
「神戸発・優れた技術」平成28年度認定企業の募集  

1.趣 旨
 (公財)神戸市産業振興財団では、平成9年度から得意技術や独自技術分野でトップレベルの技術力を有する市内のものづくり企業を「神戸発・優れた技術」として認定(10年間)し、その事業の発展を支援しています。平成28年5月末現在、認定企業は104社となっています。認定にあたっては、応募企業を専門家が訪問して現地調査を行い、学識経験者等による審査会を経て適否を決定します。

 認定企業は、財団ホームページや冊子に掲載され全国に紹介されるほか、ビジネスマッチング、展示会への推薦等の販路開拓、人材育成に関する研修への参加、経営や技術に関する情報提供など多様な支援が受けられます。また、経営課題の解決を目的とする認定企業交流会において、独自の活発な活動が続けられています。
今年度も、引き続き「神戸発・優れた技術」認定企業を以下のとおり募集いたします。

2.募集期間
平成28年6 月21日(火)~7月20 日(水)
なお、認定企業の公表は10月下旬頃、認定証授与式は11月11日(金)に行う予定です。

3.応募先
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目8-4 神戸市産業振興センター6 階
公益財団法人神戸市産業振興財団商業・ものづくり支援部ものづくり支援課
電話:078-360-3209 FAX:078-360-1419

募集要項、応募用紙は下記からダウンロードできます。
http://www.kobe-liaison.net/?p=3556  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 10:23Comments(0)神戸発・優れた技術神戸市産業振興財団からのお知らせ

2016年03月19日

神戸発・優れた技術データブック2016 製作中です。

神戸発・優れた技術の2016年版のデータブック作成が佳境になっています。
認定企業の関係者の方には、お忙しい中、無理を言っておりまして、
誠に申し訳ありません。

最後の確認作業で本日も追われています。
関係者の方にはもうしばらく御協力をお願いいたします。

    神戸発・優れた技術 事務局A  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 15:44Comments(0)神戸発・優れた技術

2016年03月01日

新規認定企業の取材に同行しました。

神戸発・優れた技術の冊子「神戸のイチオシ技術力2015 神戸発・優れた技術認定企業データブック」の製作が佳境になってきました。
平成27年度新規認定企業の取材に同行してきました。


山城機工株式会社
http://yamasiro.jp/


三協精工株式会社
http://www.kobe-ipc.or.jp/jdb/detail.asp?ID=174


株式会社佐野鉄工所
http://www.sano-iron-works.co.jp/

また、画像はありませんが、
新日本溶業株式会社
http://www.snyg.co.jp/

株式会社兵庫精密工業所
http://hyousei.co.jp/

お忙しいところ、取材にご協力いただきまして、ありがとうございました。
出来上がりが楽しみです。  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 20:29Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年12月25日

今年読んでいただいたブログ ベスト5を紹介します。

今年もあと少しとなりました。
当財団は28日(月)まで業務を行っております。
新年は1月4日(月)からです。

今年、多くのブログを書かせていただきまして、誠にありがとうございます。
優れた技術の内容以外にも、私が興味深いものまで書かせていただいております。

記事アクセス数 ベスト5を紹介します。

第5位 優れた技術認定企業27社がなんと・・・
     http://suguretagijutsu.ko-co.jp/e336456.html

第4位 大手企業では昨日内定式があったようです
     http://suguretagijutsu.ko-co.jp/e343320.html 

第3位 マイナンバーは中止になるのか?
     http://suguretagijutsu.ko-co.jp/e336077.html

第2位 中小企業の採用のヒントになるかも?~HAPPY NEWS大賞より~
     http://suguretagijutsu.ko-co.jp/e331744.html

第1位 がん診断が、血液1滴で3分でできる?
     http://suguretagijutsu.ko-co.jp/e336392.html

どのようなブログを読んでいただけるのか?
まだまだ手探りです。
私がお伝えしたいものと、皆様が読みたいと思う内容とのズレを解消していくことが、
来年の目標です。

なお、読者登録をまだの方はよろしくお願いいたします。
新着ブログをお送りします。
スクロールしていただき、左下にあります。
メールアドレスを登録いただくだけで完了します。


今年も大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願いいたします。  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 16:22Comments(0)神戸発・優れた技術気になる話

2015年11月30日

市長の動き~神戸市HPより




神戸市HPに、市長の動きというページがありますが、
先日の「認定所授与式」の話題が載っています。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/mayor/ugoki/

11月6日(金曜)
「神戸発・優れた技術」認定証授与式に出席しました

市内中小製造業の中でも優れた技術力や独自製品を持つ企業を認定・支援する「神戸発・優れた技術」の認定証授与式に出席しました。
久元市長は、新規認定5社と更新認定3社へのお祝いの言葉とともに、「認定を契機に発展に向けたさらなるご努力を期待します。また、産業振興行政に対し、忌憚のないご意見をいただき、一緒に前に進んでいくことができればありがたい。」と述べました。

_________________________________

この認定制度をどんどん有名にして、認定企業様にとってより良い制度にすべく、新しいことにもチャレンジしたいと思っています。  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 17:44Comments(0)神戸発・優れた技術気になる話

2015年11月09日

今年の認定企業は、こちらの8社です(その4)

更新認定企業(平成16年度初回認定)3社 を紹介します。
 
1.日本ヴィクトリック株式会社です。
  大地震から「柳に風」でパイプラインを守る
  http://www.victaulic.co.jp/
  代表者:代表取締役 和田 剛二氏
  事業内容は
上下水道・工業用水など配管用継手、伸縮可とう継手及び補修継手の製造・販売

  認定理由は
パイプラインを大地震から守る可とう継手の設計・製造


認定証の授与は、常務取締役 神戸工場長 黒田 徹夫様です。

  
2.六菱ゴム株式会社です。
  創立から93年、伝統に培われた「技術の六菱」
  http://www.mutsubishi.co.jp/ 
  代表者:代表取締役 和田 剛二氏
  事業内容は
工業用ゴム製品製造・販売及び工業用樹脂製品その他樹脂製品の製造・販売

  認定理由は
特殊用途の工業用シール材・ゴム製品の配合技術及び開発


認定証の授与は、取締役 工場長 洲野 敬二様です。

  
3.株式会社山本電機製作所です。
  「マノスターゲージ」は微差圧計の代名詞
  http://www.manostar.co.jp/ 
  代表者:代表取締役社長 山本 博和氏
  事業内容は
微差圧計測機の設計開発及び製造・販売、ガスタービンエンジン及び制御機器の製造・販売

  認定理由は
高精度微差圧計と制御システムの設計・製造


認定証の授与は、代表取締役社長 山本 博和様です。


以上の8社が、今年度の認定企業です。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんごとm

こn  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 18:21Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年11月09日

今年の認定企業は、こちらの8社です(その3)

今年の新規認定企業の5社目は、

5.山城機工株式会社です。
  神戸航空機クラスターの立ち上げ時のメンバーです。
  HP URL:http://yamasiro.jp 
   代表者:代表取締役社長 岡西 栄作氏
   事業内容は
三次元金型加工及び原子力プラント部品等の精密機械加工

   認定理由は
医療・航空機用小型部品の精密マシニング技術

 

認定証の授与は、代表取締役社長 岡西 栄作様です。




新規認定企業5社の皆様、誠におめでとうございます。


つついて、更新企業は次のブログで紹介します。  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 18:07Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年11月09日

今年の認定企業は、こちらの8社です(その2)

先ほどのブログに引き続き、新規認定企業を紹介します。

3.新日本溶業株式会社です。
   平成20年に本社・工場を尼崎から神戸に移転されました。
   HP URL:http://www.snyg.co.jp  
   代表者:代表取締役社長 辻野 充氏
   事業内容は、
大型溶接構造物の製作及び表面改質肉盛溶接(耐熱・耐食・耐摩耗)の施工等

   認定理由は
溶接を主体とした表面改質技術・耐摩耗技術


認定証の授与は、代表取締役社長 辻野 充様です。


   
4.株式会社兵庫精密工業所 です。
   神戸航空機クラスターの副会長です。
   HP URL:http://hyousei.co.jp  
   代表者:代表取締役 阿倉 和哉氏
   事業内容は
二輪向車体・エンジン部品等輸送機器部品の機械加工及び組立

   認定理由は
輸送機器用高精度部品の一貫生産技術


認定証の授与は、代表取締役 阿倉 和哉様です。


続きの認定企業は次のブログで紹介します。  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 18:01Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年11月09日

今年の認定企業は、こちらの8社です(その1)

平成27年度 「神戸発・優れた技術」認定企業を紹介します。

新規認定 5社、更新認定 3社の合計8社です。

まずは、新規認定企業から紹介します。【五十音順で】
   
1.株式会社佐野鉄工所です。

 神戸航空機クラスターの会員企業です。
 HP URL:http://www.sano-iron-works.co.jp/
 代表取締役社長 梅原 久利氏

 事業内容は、
航空機部品・金属工作機械部品・自動車関連部品等の加工

 認定理由は
NC横型中ぐり盤を主力としたチタン等の特殊な部品の加工

 
認定証の授与は、代表取締役会長の梅原 征四郎様です。


2.三協精工株式会社です。
  今年創業100周年を迎えました。
  代表者:代表取締役 石井 康裕氏
  
  事業内容は、
舶用・陸用タービン及び舶用エンジン部品等産業用部品の加工

  認定理由は
中ぐり加工、シェーパー加工等に特化した特殊加工



認定証の授与は、代表取締役の石井 康裕様です。


残り6社は、続きのブログで紹介します。  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 17:51Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年11月09日

「神戸発・優れた技術」平成27年度認定証授与式が行われました。

待ちに待った 平成27年度認定証授与式が行われました。

日 時は平成27年11月6日(金)15:30~16:10まで

会 場は神戸市役所1号館14階大会議室です

まずは、(公財)神戸市産業振興財団 理事長 森脇俊道から挨拶をさせていただきました。


今年は、5社が新たに認定を受けました。
その5社は・・・。

次のブログで紹介します。  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 17:32Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年06月11日

神戸発・優れた技術 平成27年度認定企業募集

(公財)神戸市産業振興財団では、平成9年度から 得意技術や独自技術分野で
トップレベルの技術力を有する市内のものづくり企業を「神戸発・優れた技術」として
認定(10年間)し、その事業の発展を支援しています。

平成27年5月末現在、認定企業は100社となっています。

認定にあたっては、応募企業を専門家が訪問して現地調査を行い、学識経験者に
よる審査会を経て適否を決定します。


認定企業は、財団ホームページや冊子に掲載され全国に紹介されるほか、
ビジネスマッチング、展示会への推薦等の販路開拓、人材育成に関するセミナーへ
の参加、経営や技術に関する情報提供など多様な支援が受けられます。


また、経営課題の解決を目的とする認定企業交流会において、独自の活発な
活動が続けられています。

今年度も、引き続き
「神戸発・優れた技術」認定企業を
以下のとおり募集いたします。


対象企業
①市内に本社または事業所(工場等の生産・開発を行なう事業所等)を有し、
1年以上事業を営む中小企業とする。中小企業とは中小企業基本法第2条に
規定する中小企業者をいう。ただし、みなし大企業は除く。
②総務省統計局の「日本標準産業分類」の製造業及び製造業にかかる
情報サービス業等。但し、一部の製造業は対象外とする。
③国内トップレベルにある「優れた技術」を持つ企業

募集期間
平成27年6 月11日(木)~7月10 日(金)

なお、認定企業の発表は10月下旬頃、認定証授与式は11月6日(金)に行う予定です。

ご不明な点がございましたら、
公益財団法人神戸市産業振興財団 経営支援部 ものづくり支援課 阿部まで
お問合せいただければ幸いです。


  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 09:21Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年05月28日

新価値総合展の続き

認定企業様から、もう1社出展しています。

株式会社大野社様です。




これは、高東電子様のブースですが、

2社とも、優れた技術の「タテ」を
置いていただいています。
嬉しいことですface02

もうひとつ、
「神戸航空機クラスター研究会」も初めて出展しています。

「神戸発優れた技術」認定企業と神戸市機械金属工業会の企業が
共同で行っています。

新しい出会いが数多くあることを祈って…。
  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 13:51Comments(0)神戸発・優れた技術

2015年05月28日

新価値創造展2015 in Kansaiが開催中です。

昨日5月27日から29日まで、
インテックス大阪にて
新価値総合展(旧 中小企業総合展)が
開催されています。

認定企業も出展されています。
株式会社高東電子様


支援機関コーナーに
財団も出展しています。

神戸発・優れた技術のポスター及び
データブックを展示し、PRしています。

中小機構のHPでは、
昨日のダイジェスト動画を公開中です。

http://shinkachi.smrj.go.jp/kansai/

明日29日まで開催しております。
足をお運びいただければ幸いです。
  

Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 13:29Comments(0)神戸発・優れた技術