2015年04月13日
中小企業の採用のヒントになるかも?~HAPPY NEWS大賞より
昨日(4月12日)夜に「Mr.サンデー」というテレビを見て、
思わず涙ぐんでしまった話を紹介します。
_____________________________________
「整頓されているから」。
家計を助けるためにガソリンスタンドでバイトをしている高校生が、
給油にきていた会杜の方に高卒の採用はしないのかと尋ね、
整理整頓されている作業車をいつも見ていて、
自分もこんな整理整頓ができている先輩たちのいる会社で頑張りたいとのことでした。
自分の会杜にこんな理由で入社したいと話した高校生に心を動かされた社長は
急きょ求人手続きを行い、この高校生のさらに優しい面をしることができたそうです。
誰がどこを見て評価しているか分からない、
この話を読んだ後、自分はどうだろうかと考えさせられました。
どんなに立派なことを言っていても、普段の行動を他の人が見たときに、
どう思われるかだなと改めて思いました。
この高校生の言葉を、社員の方が社長に届けたこともうれしく思いました。
新聞記事は、こちらからご覧ください。
http://www.yondoku.com/happynews/prize/detail.html
参考としてご覧ください
http://seiri-ryoku.jugem.jp/?eid=1442
____________________________________
(事務局AK
のひとりごと)
この会社では十数年前に業績が低迷し、社員も挨拶を交わさないなど職場の雰囲気は乱れていたそうです。
そんな時に社長は社員同士の挨拶を徹底し、かつハイタッチをして。
すると、喜ばれる仕事をしたいと社員も互いにディスカッションするなど会社は改善。
今では必要な道具も整頓し、業績も良好となっているそうです。
この挨拶の取組も素晴らしいと思いますが、そこに気付くこの高校生もすごい!
心が洗われる日曜日の夜でした。
思わず涙ぐんでしまった話を紹介します。
_____________________________________
「整頓されているから」。
家計を助けるためにガソリンスタンドでバイトをしている高校生が、
給油にきていた会杜の方に高卒の採用はしないのかと尋ね、
整理整頓されている作業車をいつも見ていて、
自分もこんな整理整頓ができている先輩たちのいる会社で頑張りたいとのことでした。
自分の会杜にこんな理由で入社したいと話した高校生に心を動かされた社長は
急きょ求人手続きを行い、この高校生のさらに優しい面をしることができたそうです。
誰がどこを見て評価しているか分からない、
この話を読んだ後、自分はどうだろうかと考えさせられました。
どんなに立派なことを言っていても、普段の行動を他の人が見たときに、
どう思われるかだなと改めて思いました。
この高校生の言葉を、社員の方が社長に届けたこともうれしく思いました。
新聞記事は、こちらからご覧ください。
http://www.yondoku.com/happynews/prize/detail.html
参考としてご覧ください
http://seiri-ryoku.jugem.jp/?eid=1442
____________________________________
(事務局AK

この会社では十数年前に業績が低迷し、社員も挨拶を交わさないなど職場の雰囲気は乱れていたそうです。
そんな時に社長は社員同士の挨拶を徹底し、かつハイタッチをして。
すると、喜ばれる仕事をしたいと社員も互いにディスカッションするなど会社は改善。
今では必要な道具も整頓し、業績も良好となっているそうです。
この挨拶の取組も素晴らしいと思いますが、そこに気付くこの高校生もすごい!
心が洗われる日曜日の夜でした。
ビジネスマッチングフェア2017が行われました。
働く女性のためのセミナー参加者の感想
神戸市が、若手社員に奨学金返済支援を行う中小企業を助成します
フィリピンは事業拡大が見込める市場?!
神戸創生戦略の実行に向けた海洋産業セミナーの開催
この企業の採用ページが分かりやすいです
働く女性のためのセミナー参加者の感想
神戸市が、若手社員に奨学金返済支援を行う中小企業を助成します
フィリピンは事業拡大が見込める市場?!
神戸創生戦略の実行に向けた海洋産業セミナーの開催
この企業の採用ページが分かりやすいです
Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 16:34│Comments(0)
│気になる話