2016年08月26日
財団のインターンシップでカルモ鋳工を訪問しました。
毎年、大学生が財団にインターンシップに来るのですが、
ものづくり支援課では、今年カルモ鋳工を訪問しました。
お忙しい中にもかかわらず、髙橋社長に貴重なお話を伺い、工場見学もさせていただきました。

若手の社員の方にも話をさせていただきました。
髙橋社長と社員の方の良い関係を感じました。
工場見学後に、質疑応答を行い、学生の2人とも積極的に質問していました。

もともと持っていた製造業のイメージが変わったようです。
学生さんや一般の方にはなかなか企業のことを発信できていないので、
さらにいろいろな手段で発信していこうと思います。
ものづくり支援課では、今年カルモ鋳工を訪問しました。
お忙しい中にもかかわらず、髙橋社長に貴重なお話を伺い、工場見学もさせていただきました。
若手の社員の方にも話をさせていただきました。
髙橋社長と社員の方の良い関係を感じました。
工場見学後に、質疑応答を行い、学生の2人とも積極的に質問していました。
もともと持っていた製造業のイメージが変わったようです。
学生さんや一般の方にはなかなか企業のことを発信できていないので、
さらにいろいろな手段で発信していこうと思います。
タグ :#インターンシップ #カルモ鋳工
ミツ精機が、学生向けWLB先進企業事例集 「平成28年度WLBな会社ガイド兵庫版」に紹介されています。
ケー・シー・シー商会(神戸高専 企業展示会)
岡崎製作所(神戸高専 企業展示会)
神戸天然物化学(神戸高専 企業展示会)
神戸高専 企業展示会2016
宇津原㈱を見学しました(神戸生産技術研究会)
ケー・シー・シー商会(神戸高専 企業展示会)
岡崎製作所(神戸高専 企業展示会)
神戸天然物化学(神戸高専 企業展示会)
神戸高専 企業展示会2016
宇津原㈱を見学しました(神戸生産技術研究会)