2016年04月13日
Google検索「スマホ対応してないと順位を下げる」
Tactical-Media(タクティカルメディア)は中小企業専門のインターネット情報サイトから引用します。
http://tactical-media.net/google%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%A7%E9%A0%86%E4%BD%8D%E4%B8%8B%E3%81%92/
________________________________
インターネット検索大手 Googleが、サイト表示についてモバイル端末への対応(モバイルフレンドリー:単純に言うなら「スマホ対応」)の有無を検索順位決定に取り入れたのが、2015年4月21日です。
そのスマホ対応サイトの検索順位上位表示について、
2016年 5月以降さらに強化し、モバイル・ページを持たないサイトのランキングを一層低くするとGoogleが発表しました。
昨年の段階では、Googleは「検索順位を決める要素にスマホ対応の有無を入れるよ」と言っていたのですが、今回は「スマホ対応していないサイトの検索順位は落とすよ」とGoogleが宣言したことになります。
実は、昨年4月に行ったスマホ対応サイトへの検索順位のインセンティブ付与(スマホ対応でないサイトの順位を下げる)対応については、当サイトでも一度検証してみましたが、しいて言えばスマホ対応したサイトの方が検索順位的に有利かな?といった状況で、それほど検索順位に影響を感じない状態でした。
しかし、2016年 5月に予定される検索基準の改変では、スマホ対応化されていないサイトの検索順位ダウンはそれなりのインパクトになるものと思われます。
【参考】
http://varu-up.com/10126687/2016/03/18/%E2%96%A0google%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E9%A0%86/
____________________________________
昨年4月の時は何も感じませんでした。
こういったニュースで危機を煽って高額でスマホ対応を行う業者も出てくると思いますので、
くれぐれもご注意ください。とのことです。
本当に必要なのか、この改変があってからの対応で間に合うのか、判断はつきませんが、
念のためブログに書いてみました。
http://tactical-media.net/google%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%A7%E9%A0%86%E4%BD%8D%E4%B8%8B%E3%81%92/
________________________________
インターネット検索大手 Googleが、サイト表示についてモバイル端末への対応(モバイルフレンドリー:単純に言うなら「スマホ対応」)の有無を検索順位決定に取り入れたのが、2015年4月21日です。
そのスマホ対応サイトの検索順位上位表示について、
2016年 5月以降さらに強化し、モバイル・ページを持たないサイトのランキングを一層低くするとGoogleが発表しました。
昨年の段階では、Googleは「検索順位を決める要素にスマホ対応の有無を入れるよ」と言っていたのですが、今回は「スマホ対応していないサイトの検索順位は落とすよ」とGoogleが宣言したことになります。
実は、昨年4月に行ったスマホ対応サイトへの検索順位のインセンティブ付与(スマホ対応でないサイトの順位を下げる)対応については、当サイトでも一度検証してみましたが、しいて言えばスマホ対応したサイトの方が検索順位的に有利かな?といった状況で、それほど検索順位に影響を感じない状態でした。
しかし、2016年 5月に予定される検索基準の改変では、スマホ対応化されていないサイトの検索順位ダウンはそれなりのインパクトになるものと思われます。
【参考】
http://varu-up.com/10126687/2016/03/18/%E2%96%A0google%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E9%A0%86/
____________________________________
昨年4月の時は何も感じませんでした。
こういったニュースで危機を煽って高額でスマホ対応を行う業者も出てくると思いますので、
くれぐれもご注意ください。とのことです。
本当に必要なのか、この改変があってからの対応で間に合うのか、判断はつきませんが、
念のためブログに書いてみました。
ビジネスマッチングフェア2017が行われました。
働く女性のためのセミナー参加者の感想
神戸市が、若手社員に奨学金返済支援を行う中小企業を助成します
フィリピンは事業拡大が見込める市場?!
神戸創生戦略の実行に向けた海洋産業セミナーの開催
この企業の採用ページが分かりやすいです
働く女性のためのセミナー参加者の感想
神戸市が、若手社員に奨学金返済支援を行う中小企業を助成します
フィリピンは事業拡大が見込める市場?!
神戸創生戦略の実行に向けた海洋産業セミナーの開催
この企業の採用ページが分かりやすいです
Posted by (公財)神戸市産業振興財団 at 17:48│Comments(0)
│気になる話